〒156-0052 東京都世田谷区経堂2-4-6
FAX:03-6413-4667
東京 リウマチ 世田谷区 内科 膠原病 アレルギーのことは、世田谷リウマチ膠原病クリニックまでお気軽にご相談下さい。
HOME
ごあいさつ
スタッフ紹介
アクセス・診療時間
お問い合わせ
リウマチ
関節リウマチとは
リウマチ内科外来
リウマトレックスなど
生物学的製剤・BIOなど
膠原病
漢方内科
その他の診療
骨粗しょう症
痛風
臨床試験・治験
装具
受診について
医院紹介動画
動画が再生できない場合は
こちら
『世田谷リウマチ膠原病クリニック』では、患者様を医療の主役として丁寧かつ
積極的な治療をスタッフ一丸となり実践しています。
当院の関節リウマチの治療では、アンカードラッグのリウマトレックスを約85%の患者さんに内服
していただき、他の抗リウマチ薬の併用によりしっかりとしたリウマチ治療の土台を作ります。その
上で約40%の患者さんにはその患者さんに応じたレミケード、エンブレル、ヒュミラ、アクテムラ、オ
レンシア、シンポニーそしてシムジアなどの生物学的製剤の治療を受けていただいています。
個々の患者さんに応じたオーダーメイド治療によって患者さんを寛解に導き、リウマチになる前の
生活へ戻っていただけるように積極的に治療をしていきます。
全身性エリテマトーデス、皮膚筋炎、多発性筋炎、シェーグレン症候群、全身性硬化症、繊維筋痛
症などの膠原病に適切な免疫抑制剤を選択し、ステロイドの服薬量を必要最小限まで減らす治療
に取り組みます。
大学病院や総合病院レベル、あるいはそれ以上のリウマチ・膠原病の治療水準であることはもち
ろん、代表的な合併症である骨粗しょう症、動脈硬化を正確に判断するための全身型骨密度測定
器DEXA、ABIを導入し全身の健康管理に努めます。
健康保険が使える漢方外来では、病気を予防するために体質を変えたい、どこに行っても検査に
異常がないと言われるが体調がすぐれない、などの未病に対してや、膠原病治療のステロイドを
減量したい、冷え性、月経困難、頭痛、めまいなどの症状に対して治療が受けられます。
協力施設
医療法人社団 東信会 東信よしだ内科リウマチ科 長野分院
社会福祉法人 児玉経堂病院
聖マリアンナ医科大学病院
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
東京女子医科大学 膠原病リウマチ痛風センター
日産厚生会 日産玉川病院
つかもと整形外科
五十子クリニック
南青山皮フ科
医療法人社団 紫苑会 朝霧高原診療所
有限会社 香取義肢
ノーツ訪問看護ステーション