〒156-0052 東京都世田谷区経堂2-4-6 FAX:03-6413-4667
HOME
ごあいさつ
スタッフ紹介
アクセス・診療時間
お問い合わせ
医院紹介動画
動画が再生できない場合はこちら
秋山です。(東信よしだ内科・リウマチ科のホームページにも同様に載せています) 中外製薬から依頼され全国配布される冊子を作成しました。 「膠原病に伴う不明熱の鑑別」という題名で執筆しました。 内科でリウマチ科を標榜しているクリニックはありますが、<リウマチ科>とあると、関節リウマチだけを見るクリニックと思っている患者さんや医師が多いことは事実です。私自身は、今も大学病院での勤務をしていますが、可能な限り膠原病も診療するようにしています。 「病院」だから良いわけではなく、しっかりと診療してくれる医師がいるところが良い施設です。 今回は、長野からの発信です。長野は、内科でリウマチ・膠原病を標榜している施設や医師数も少ないのが現状です。 私がきて、長野全体の医療レベルを上げるために、会などで発言しています。 私自身も世界の診療レベルで行っていくように日々精進しています。 遠くまで行かなくても、リウマチ・膠原病の診療を届けられるように、一般内科などとの連携ができれば、さらに良くなると思い、今回は執筆させていただきました。医療者のみではなく、多くの皆さんに少しでも参考になれば幸いです。 I am Yoichiro Akiyiama. This time I wrote the paper, "differential diagnosis of unknown fever origin with cnnective tissue disease". Of course, I told the importance of differential diagnosis. Also, I told you the importance of the cooperation between our clinic and other clinics or hospitals. Our clinic is only speciality clinic for rheumatology and connective tissue diseaase in Ueda area. I feel happy if this paper will be helpfull for medical persons and patients.
2020-02-25 18:06:18
スタッフの独り言 | コメント(0)
▲Topヘ